ロングレール交換工事

1本の長さが200m以上のレールを『ロングレール』といいます。

通常のレールに比べてロングレールは継ぎ目が少ないため、振動や騒音が減り、乗り心地も良くなります。

経年劣化したロングレールの交換工事の流れは、以下の通りです。レールの切断、溶接作業等の人手作業はありますが、専用の『ロングレール交換器』を活用し、限られた時間の中で効率良く、ロングレールの交換工事を行っています。

①旧レールガス切断

レールを交換するために、まずはガスで古くなったレールを切断します。

②新レール高速切断

溶接口に合わせて、新しいレールをミリ単位で切断します。

③新レール設置

新しいレールを『ロングレール交換器』にセットします。

④交換機進行中

『ロングレール交換器』が自走して古いレールを撤去し、新しいレールを挿入・敷設(ふせつ)します。

⑤新旧レール交換中

『ロングレール交換器』が敷設した新レールの位置を、バールにより調整します。

⑥軌間設定

新幹線の左右の車輪間隔に合わせて、敷設したレールの軌間を1,435mm(※)に設定します。(※新幹線向けレールの左右間隔)

⑦新レール敷設完了

技術の結集により、寸分の狂いもないレールに仕上がりました!